まだブログで消耗してるの?即金がほしいなら“売れ”

🔹 はじめに|「収益化できました!!まだ2桁だけど…」

これは、X(旧Twitter)の「#ブログ初心者」でよく見かけるポストです。

決して馬鹿にしているわけではありません。僕自身、「超」がつくほどのブログ初心者ですし、このブログだって立ち上げから1ヶ月半 毎日更新を続けているにもかかわらず、いまだに1円も収益化できていません

だからこそ、収益2桁でも「0→1」を達成した人は本当にすごいと思うし、尊敬しています。

でも──ちょっと視点を変えてみてください。

あなたがもし、「月にあと3万円でも5万円でも、今すぐ必要なんだ」という状況だったとしたら。

そのとき、本当に『今からブログやnoteを始める』『YouTubeを伸ばす』『SNS運用をがんばる』という選択がベストでしょうか?

🔸 ストック型 vs フロー型の副業

副業には大きく分けて「ストック型」と「フロー型」の2種類があります。

🟢 ストック型収入

  • YouTube
  • ブログ/note
  • Podcast
  • AIプロンプト販売
  • オンラインサロン

✓成果が出るまで時間が掛かるが、積み上がる

🔵 フロー型収入

  • 物販(メルカリなど)
  • Webライター
  • 動画編集
  • Uber配達
  • 日雇いバイト

✓今すぐお金になるけど、時間を切り売りする働き方

ストック型は“未来の自分のために”じっくり育てる副業。フロー型は“今この瞬間を生き抜くために”現金を得る副業です。

(僕が全力で積み上げてるインデックス投資も、広い意味で「ストック型」に入りますね☝️)

もしあなたが月収20万円以下だったり、今月の家計が火の車なら、やるべきは明らかです。

即金がほしいなら、フロー収入を狙え。

そしてその中でも、スマホ1台でリスクゼロで始められるのが──メルカリです。

「今さらメルカリ?」って思いました?馬鹿にしちゃ駄目です

不用品をたまに売るだけなら、やったことある人はたくさんいると思います。
でも、本気で資金を貯める手段として、売るものがなくなるほど売り切るまでやったことのある人は、どれくらいいるでしょうか😊

↓ スマホ代が5千円超えてるなら、この記事を読んで下さい。メルカリよりも優先です!
👉️ 通信費に月1万円払ってない?mineoに変えて5,000円浮いたら、何に使う?

家にある不用品を売る。それだけで数万円になる可能性がある。
これは副業というより「現金化スキル」。

「副業って、もっとハードル高いと思ってました」
という人こそ、まず試してみてほしい。

なぜなら、あなたの部屋にはすでに“換金できるもの”がゴロゴロ転がっているからです。

🔹 なぜ副業してもお金が増えないのか?

たとえば、よくある副業ジャンルである

  • ブログ → 収益化まで半年〜1年が当たり前
  • SNS → フォロワー1万人いても月5,000円以下の人も多い
  • YouTube → 動画編集だけで心折れる

このあたりは「時間がかかる・挫折率が高い・即金性がない」三重苦。

多くの人が「副業=インフルエンサーっぽいもの」と思って飛びつき、再現性の低さと成果の遅さに撃沈していきます。

↓ 高峰も“副業迷子”でした。そんな僕が最初の17,000円を稼いだ方法はこちら
👉️ 副業迷子だった僕が、A8.netで最初の17,000円を稼いだ話

でもそれって、あなたの努力が足りないわけじゃなく、“やる順番”を間違えているだけなんです。

↓ 実際、僕も“貯まらない体質”でした。それを変えた家計管理術はこちらで紹介しています
👉️ 「節約してもお金が残らない人」へ──僕が“貯まる体質”に変われた本当の理由

生活費ギリギリの人が、収益ゼロの状態でストック型の副業に半年取り組む──正直、それは無理ゲーです。

まずやるべきは「現金化」できる副業。つまり、売れるものを売ることです。

🔸 売れるものをとにかく、売れ!

お金がない人ほど、まず最初にやるべき副業。それが不用品販売です。

  • スマホ1台でできる
  • 仕入れ資金ゼロ
  • 発送もコンビニからラクにできる
  • おまけに部屋が片付いてスッキリ

これ、冷静に考えて「最強の副業」じゃないですか?

僕は、人生どん底だったときに

  • 使わなくなった服・靴・鞄
  • もう読まない漫画本や自己啓発本
  • 実家にあった子どものときに遊んだおもちゃ・ゲーム
  • 引越しする友人から預かった不用品
  • 部活やサークル時代に使っていたテニスラケット・弓具
  • 乗らなくなったママチャリ・スポーツバイク
  • 趣味で育てた観葉植物/庭に生えてた果木

などをメルカリ・ヤフオク・ジモティーで売って、半年かからずに30~40万円くらいの現金を作ったことがあります。

不用品って思っている以上に価値があるんです。具体的にいくつか挙げると…

スクロールできます
売ったもの売れた金額
バキバキに割れたミニ四駆コース(※「こんなの買う人いる?」と思った)2,500円
母のクローゼットに眠ってたバブル期っぽいCELINEのセットアップ30,000円
たまごっち/デジモン/ポケットピカチュウ1,000〜1,800円
マリテニがブラインドテニス状態のゲームボーイカラー(画面焼け)3,000円
野鳥が種を落として庭で育った万両・ムベの苗木1,000〜2,000円
祖父宅の車庫で邪魔になってた農業用貯水タンク20,000円
業者査定「18万が限界…」の軽自動車268,000円

※ 「30〜40万」の内訳に車は含めてません

最後の軽自動車、ビックリしました?笑
ジモティーがすごいのは、車も販売手数料なしで売れることです😎

たいてい単価の安いものが多いですが、これをひたすらに”積み上げる”んです。

確実に増えていく資金と一緒に、自信まで積み上がっていきます

ブログやnoteを1年間毎日更新するよりも圧倒的に早いですよ😊

家の中に「売れるお宝」、眠ってませんか?

🔹 メルカリ副業で即金を作る具体ステップ

ステップ①:まずは“売れそうなもの”を10個探す

  • 流行りが終わった服・スニーカー
  • 昔使ってたブランド物
  • ゲーム、本、家電、トレーディングカード、フィギュア…など

「使ってないけど捨てられないモノ」を集めてみましょう。

1,000円以上で売れてるものに絞っても結構あるはずです。

「もしかしてコレも売れる?」って、メルカリで検索して「売り切れ」で絞り込んでみる。これがすぐにできるリサーチです。


ステップ②:出品作業はスマホだけで完結

  1. 写真撮影
  2. 商品説明
  3. 値段設定
  4. 出品ボタンをポチる

最初は面倒に感じるかもしれませんが、1個売れると一気にモチベ上がります。

👇️「高回転で売るメルカリ出品のコツ」はこちらで詳しく解説してます

ステップ③:売れたら、即発送

取引メッセージのやりとりや評価など。

数年前は結構面倒でしたが、近年はテンプレでやり取りする文化が定着してきてるのでかなり楽になりました。

🔸 ゼロからFIREを目指す:高峰 凌 の「今だから言えるんですが…」

↓ FIREって実は4つの型があるって知ってましたか?僕が目指してるタイプと理由はこちら
👉️ FIREには“4つの型”がある──その違い、ちゃんと知ってますか?

僕がAmazonセラーで稼いでいた2020年までは、「モノレート」というAmazonの中でその商品がいつ・いくらで売れたのかが検索できる神ツールがあったんです。しかも、無料

あれがあったからこそ、リサイクルショップで何を仕入れたらいいかがわかり、入店10分で3千~1万円の見込み利益を得ることができていました。

2025年現在、それと同じ情報を得られるリサーチツールは無料ではもうないと思います。

時代にも助けられていたのかも知れません。


それでも「物販(せどり・転売)」が再現性の高い副業なのは間違いありません。

余剰資金を作れなくて落ち込んでいる人は、まずは売れるものを売って現金化してみてください。

メルカリ・ヤフオク・ジモティー…
これらは「あなたが何もしなくても“買いたい人”が勝手に来てくれる」場所です。

\ 副業は、0→1を突破するまでが一番キツい /

でも、1円でも稼げたとき「自分の力でお金を生み出した」という
“自己効力感”があなたの人生を変えるかもしれません。

まずは1つ。クローゼットに眠ってる服でも、出品してみませんか?

🔹 次に読みたい記事

副業・支出最適化・資産形成に関するリアル体験をもとに、次に読むべき4記事を厳選しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元・副業迷子/詐欺被害で全財産を失うも、再起してコーストFIREを目指す早大卒タクシードライバー。夫婦でNISA・iDeCo(オルカン全振り)と副業で株式5,000万円を目指しています。

目次